
鯉のぼりをあげよう!
こんにちは。人形の藤娘スタッフ4号です。
4月9日(土)、デイゲームにてカープの圧勝!
上機嫌で北広島町某所を通りがかっていますと、、
あああああああれは!
一目で、「天華錦」とおぼしき鯉のぼりとわかる(職業病)。
しかも、見る限り、6mサイズか、、ん、屋根の向こうにももう一本。
4月の初旬にこんな快晴で、
いい風が吹いていて、
カメラを持ってきてる。。
こんなシャッターチャンスはなかなかないのです。ええ!
すぐさま、その先の農道?を右折し、吸い寄せられるように…
あの、すみませ~ん…ごめんください~ ←勇気を出して(シャイだからね)
屋根の向こう側のお宅は、どうやら留守のようです。
恐る恐る…カメラ片手に、手前側のお宅の、
裏口?から忍び寄ります。←え(汗
ひええ、ごめんください~
…やはりお返事がないので、敷地の中に足を踏み入れます。
…このままでは不審人物…(;'∀')
しかし!今日の私は持っていました(^o^)丿
幸運なことに、おばあちゃまが畑仕事をされており、
奥様を呼んでくださいました。
快く、撮影許可およびSNS掲載許可を頂きまして、撮らせて頂きました♪
うわーい!かっこいい!!
無邪気に遊んでいる可愛いお子さんたちを眺めながら、、
あまりの幸せな光景に、涙が出そうになりました。。
鯉のぼりは、子供の成長を願い祝うだけでなく、
見る人に希望を与えるものです。
そのあたり、またいつかの記事で詳しく書いていきたいと思います。
この空が、いつまでも青く、澄んでいますように。